設立
2003(平成 15)年6月22日
2011(平成 23)年12月21日 NPO法人化
歴代会長
初代会長 里見庫男
第2代会長 大谷 明
現3代会長 野木 和夫
事務局
〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
いわき市石炭・化石館 内
電話 0246-42-3155 FAX 0246-42-3157
メールアドレス info@tankouisan.jp
(主たる事務所)
〒972-8321 いわき市常磐湯本町傾城40番地 常磐興産㈱傾城社宅102号室
事務局長
馬目 太一
研究会活動目的
地域の発展の基盤を築く上で大きな影響を与えた常磐炭田と炭鉱及びその社会・文化・教育等に関する調査・研究、産業遺産の調査・研究と伝承、啓発等の活動を通し、地域の歴史を大切にするとともに継承していく。
事業概要
- 常磐炭田、炭鉱とその社会に関する調査・研究
- 常磐炭田・炭鉱等に関する資料収集
- 常磐炭田・炭鉱等に関する情報の発信
- 機関誌の発行
- 会員の研究実践・視察研修等を通した資質向上と親睦
- 関連団体等の連携
- 講演会等研究成果の発表・啓発等
主要役員
会長 | 野木和夫 | |||
---|---|---|---|---|
副会長 | 皆川國生 | 小宅幸一 | ||
理事 | 大谷 明 | 高橋克江 | 佐藤 剛 | 菅波 晋 |
佐久間博巳 | 神山敬章 | 大場敏宣 | 小野 浩 | |
鈴木崇也 | 馬目太一 | 菅野昭夫 | 菊地啓正 | |
田中寛一 | 熊澤幹夫 | 佐藤昌宏 | ||
監事 | 志賀由直 | 助川道安 |
会費
一般会員(個人) 年5000円
賛助会員(企業・団体等) 一口1万円以上(年)
~詳しくは事務局へお問い合わせください。
会費・機関誌代金等の送金は下記の金融機関にお願いします。
銀 行 |
福島銀行湯本支店 普通預金 口座番号 1026511 口座名義 常磐炭田史研究会 代表 野木 和夫 |
---|---|
郵便局(振込専用) |
常磐郵便局 口座番号02280-9-94720 加入者名 常磐炭田史研究会 |
会費などの領収書は送金時の振込証をもって代えさせていただきます。 但し、別途領収証が必要な場合はご連絡下さい。振込手数料はご負担願います。 |